前々から思っていたこと
日商簿記一級の過去問を解きはじめて、今日で5日目になりました。回を重ねて思うのは、一年生のうちに、もっと努力をしておくべきだったということです。
一番最初にやった125回では、合格点にいきましたが、126回では、合格点には届かず。128回では、足切り。129回の過去問は、なんとか合格点というようなレベルです。
一年生の点数を見ると、はじめての人が多いはずなのに、大半の人が、合格点にいっていました。
二年間、簿記を勉強している私と、一年間しか勉強していないはずの一年生ですが、先を越されてしまったことに、焦りを覚えています。
皆さんも、私のような後悔のないように頑張ってください。
私も、日商簿記1級に合格することが、お世話になった人たちへの恩返しだと思って、精一杯頑張ります。
3年 栗原幸希
0コメント