簿記部について
目標
日商簿記検定1級全員合格(累計100名合格達成!)
全国高等学校簿記コンクール 全国大会優勝(H29年度目標達成!)
全国高等学校IT・簿記選手権大会 全国大会優勝(H28年度・H29年度目標達成!)
活動内容
平日 7:45~ 8:15(朝練習)
15:50~19:00
19:00~21:00(自主練習)
休日 8:00~ 8:50(朝練習)
9:00~16:00
16:00~19:00(自主練習)
成績
H30年度
日商簿記検定1級合格 6名合格
全国高等学校簿記コンクール 全国大会
団体の部 佳良賞
個人の部 優良賞 3年 眞田 青空
佳良賞 3年 根本 夏輝
全国高等学校IT簿記選手権大会 全国大会
日商簿記1級部門
団体部門 準優勝
個人の部 第3位 2年 山邊 翔
第6位 3年 眞田 青空
第7位 3年 三代 雄飛
第8位 2年 橋本 武琉
簿記部門
団体の部 第5位
H29年度
日商簿記検定1級合格 4名合格
全国高等学校簿記コンクール 全国大会
団体の部 準優勝
個人の部 最優秀賞(第1位) 3年 安井 琉偉
優良賞 3年 丸太 翔平
佳良賞 3年 内藤 航
全国高等学校IT簿記選手権大会 全国大会
日商簿記1級部門
団体部門 優 勝
個人の部 優 勝 3年 丸太 翔平
準優勝 3年 安井 琉偉
第4位 3年 内藤 航
第9位 2年 根本 夏輝
第10位 2年 三代 雄飛
簿記部門
団体の部 準優勝
個人の部 準優勝 3年 安井 琉偉
第5位 2年 眞田 青空
H28年度
日商簿記検定1級 6名合格
全国高等学校簿記コンクール 全国大会
団体の部 第6位
個人の部 優良賞 2年 安井 琉偉
2年 丸田 翔平
佳良賞 3年 山﨑 寛人
全国高等学校IT簿記選手権大会 全国大会
日商簿記1級部門
団体部門 優 勝
個人部門 優 勝 2年 丸田 翔平
第9位 2年 安井 琉偉
簿記部門
団体部門 第5位
卒業生の進路
H30年度 中央大学 4名
明治大学 1名
千葉商科大学 1名
東京IT会計法律専門学校 3名
H29年度 中央大学 5名
H28年度 中央大学 1名
明治大学 1名
日本大学 1名
セブンイレブンジャパン 1名
H27年度 中央大学 2名
明治大学 2名
立命館大学 1名
専修大学 1名
東京IT会計法律専門学校 1名